ふみの英語&スペイン語ノート

英語とスペイン語で日記を書いてます。

hacerを使った代用表現

こんばんは。

 今日は"hacer"について書いていきます!

 

 ※表現が間違ってることもあります。

スペイン語=赤字 英語=青字 で表記しています。

 

Tengo que hacer más tarde lo que me pidieron.

I have to do later what I was asked.

あとで頼まれてたことをやらないと。(不定詞)

 

Siempre hago la meditación por la mañana.

I always do the meditation in the morning.

瞑想はいつも朝にしています。(現在形)

 

Él a menudo lo hace.

He often dose it.

彼はよくそれをやってます。(現在形)

 

¿A ella qué hace en vacaciones?

What does she do on holiday?

彼女は休日に何をしてますか?(現在形)

 

Ayer, hice Shuji por primera vez.

Yesterday, I did Shuji for the first time.

昨日、初めて習字をやった。(過去形)

 

Ella hizo el esquí el fin de semana.

She did the skiing on the weekend.

彼女は週末にスキーをしたようです。(過去形)

 

¿Dónde hizo el evento?

Where did the event do?

そのイベントはどこでやったの?(過去形)

 

Haré otros deportes la próxima vez.

I will do other sports the next time.

次は他のスポーツをやるよ。(未来形)

 

Él no lo hará.

He won't do it. 

彼はそれをやらないだろう。(未来形)

 

Estoy haciendo mi tarea.

I'm doing my homework.

宿題やってるところだよ。(進行形)

 

Lo he hecho.

I have done it.

それやったよ。(完了形)

 

hacer=do は特定の動詞が出て来なかったときに代用ができる便利な動詞です。

例えば【ごはん作るよー】と伝えたいときに動詞"cocinar"が出て来なかったとしたら、[haré la comida]と伝えることができます。comidaも出て来なかったらキッチンや食材を指さして[lo haré]と言ったり、ジェスチャーを使いながらharéと言えば伝わります。

僕も日本語で「この前もそれやったよ」とか「あとでやっとくー」とかよく言ってます。それと同じ感覚で特定の動詞を使わずとも十分伝えられます。

ただし、代用ができるのは基本的に動作動詞で、saber等の状態動詞には置き換えられません。日本語でも「知っている」を「やる」とは置き換えられませんね。